Q&A

Q納車が未定なのですが、予約することはできるでしょうか?
A: 大丈夫です。納車のある程度の予定をお教えください。その付近の予約としてお受付致します。

Q: 走行3000Kmの中古車ですが、下回りコーティングは可能でしょうか?
A: 下回りはクリア塗装が無く、汚れが塗装の内部に食い込みやすいので、基本的には新車に近い状態が好ましいです。
中古車の場合で下回りコーティングご希望の場合は脱脂作業等をして状況を確認後可否をお伝え致します。
また、中古車で下回りコーティング可能な場合は下回り洗浄料金が5000円前後追加される場合があります。

Q遠方なのですが、どのように依頼したら良いのでしょうか?
A: 通常の依頼と同じく入庫希望時期をお教えください。車両は輸送でお受付することができます。
その際は直接対応ではなく、電話もしくはメールでの非対面にて作業対応となります。

遠方の場合は基本的に作業時間は貼り付け後のチェック期間等を長くとるため、通常来店作業より施工完了まで時間が掛かります。

また、遠方の場合は完成後のチェックや話し合い等ができないため、基本的には保証対象外になります、ご了承よろしくお願いいたします。

Qコーティング内容が決められないのですが、相談することはできますか?
A:  車両の保管方法 扱い方 体の大きさ 人それぞれ違います。
また、どの部分にどんなコーティングを入れるかも人それぞれ違います。
細かい相談により、持ち主様にあったコーティングを提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
現車があるとより、詳しいお話をすることができます。

Qコーティングをするのは新車の方が良いのでしょうか?
A:  確実に新車の方が良いです。
中古車になると洗浄し切れない汚れが絶対発生する可能性が高く、プロテクションフィルム施工の場合も予想外のホコリが流れ出てきてクオリティが上がらない場合もあります。
せっかくコーティングするのならば細かい部位のコーティング定着率にもこだわりたいところです。

Qバイクを預けた後の交通はどのようにしたらよいでしょうか?
A:  当店は駅前ですので、電車でのお帰りを推奨しております。
ただし、無料の代車(110ccスクーター)もありますので、こちらもお気軽にご使用ください。
ご利用の際は事前予約が必要となります。

Q他店でコーティングを施工してもらいましたがパットサービスに持ち込みしても良いでしょうか?
A:  問題ありません。当店に来られるお客様には他店に疑問を持っている方も来られます。
細かいお話を聞きながら作業内容を決めていきたいと思います。