
今回はハーレーのCVOブレイクアウトのフィルムコーティング ガラスコーティングの依頼です。
339万円の車体価格ですかね。
車体が黒ということもあり、大部分をフィルムで覆うという選択でのご希望となりました。
車体が曲面、複雑形状ということもあり、データ多めです。
まずフィルムの型を作るために測定します。
タンク
アンダーカウル
プライマリカバー
ライトカバー
テールカウル
その他部品もフィルムコーティングです。
フィルムの型ができたらリセット研磨します。
新車ですが、磨くとこんなにボディは生き生きします。
向かって右側が磨いた方
これが
これに変わります。
タンク中央部分も傷がありますが、
磨くときれいになります。
テールカウルも
綺麗に磨きます。
ちなみにこういうポリッシャーで磨きます。イタリアのポリッシャーで10万円近くの値段がします。
二輪関係を施工するショップでは導入したのは日本で当店が一番早いです。(なぜなら予約第一号ですから)
プライマリカバーも
磨く前
磨いた後
磨く前
磨いた後
ライトカバーも磨きます。
フロントフェンダーも磨きます。
ピカピカになりました。
その後フィルムコーティング
フィルムコーティング後に一般販売店の4倍ほど濃いアクアミカガラス剤をガンで施工
その後8倍ほど濃いアクアミカガラス剤リアルコーティングスーパー7で手塗りコーティング。
ピカピカになり、完成です。
オーナーさんとパチリ 楽しいバイクライフをお送りくださいませ。
ご利用誠にありがとうございました。